Facility- 設備紹介 -

Devices- 機器類 -

  • TOTAL GYM

    XLS

    アメリカで人気の高いトレーニングマシンで、その主な特徴は以下の通りです。

    全身トレーニングが可能

    1台で胸、背中、肩、腕、腹筋、お尻、太ももなど、全身の主要な筋肉群を効率的に鍛えることができます。80種類以上のエクササイズが可能とされています。

    多機能性

    筋力トレーニングだけでなく、有酸素運動、体幹トレーニング、ピラティス、ストレッチなど、様々な目的に対応できます。複数の筋肉を連動させた動きも可能です。

    汎用性の高さ

    初心者からプロレベルのアスリートまで、幅広いフィットネスレベルに対応できるよう、強度設定が柔軟に調整できます。(体重の約6%〜54%)

    効率的なトレーニング

    複数の筋肉を連動させるエクササイズにより、短時間で効果的なトレーニングが期待できます。メーカーによると、1日10分程度のトレーニングでも効果が得られるとしています。

    自重を負荷として利用

    自身の体重を負荷として利用するため、関節への負担が少なく、怪我のリスクを低減しながらトレーニングができます。

  • 高周波温熱機器

    フィジオラジオスティムMH2

    電極とアースで体を挟み、+極とー極を1秒あたり数十万回変化させて体内の分子を振動させることで、分子同士の摩擦熱(ジュール熱)を発生させることで体を温めます。
    体外から熱を与えるのではなく、体内で熱を発生させる加温が可能です。
    そして、他の照射型加温機器と大きく異なるのは、「抵抗の高い場所に温熱が集まる」というラジオ波の特性にあります。
    ラジオ波温熱が、体内の温度を上げ血流を良くします。
    その結果、肩こりや腰痛などの痛みの改善などに効果があります。
    また、出力を調整しながら様々なパーツを用いて、美容温熱も可能です。

    Instagram(インスタ)にて
    更に詳しくご紹介しております。